どうも管理人の「みずたま」です。
誕生日が中田英寿と同じで1歳年上です♪
既婚者で子供もいます。お小遣いの中で細々とプレイしております。
WCCFに関して、ちょっとした自己紹介をさせていただきます。
●WCCFをはじめたきっかけ
ずっとやっていた三国志大戦に飽きて戦国にも興味が持てなくなったとき、一緒に三国志大戦をやっていた友達からもらった一言。
「WCCFってゲーム始めてんけど、サッカー好きなら楽しめると思うよ!!」
と言われたので、「それじゃ試しにやってみるわ〜」と気軽に始めると、ずるずるWCCFの魅力にハマってしまった次第です。
●初参戦は10-11
私が参戦したのは10-11というバージョンからです。
早いもので、プレイし始めて5年も経ってました。
●プレイの目的
基本的に、試合を楽しむことをモットーにしています。
15-16からは、望まなければ対人戦にならないので、(一部を除き)テンプレチームにあたることがないので、ストレスなくプレイができています。
ほぼCPU戦オンリーですが、対人戦もテンプレでなければ嫌いでないです。
同じく何らかの縛りとかしている人とあたると、理由もなく楽しくなったりするので。
●運営チーム
基本的にチームを編成するときは「〜縛り」でやっています。
クラブチーム(基本ユニ縛り)や国籍(主にその国の代表経験ありの選手)で、チームを組むことが多いです。
ICカードからAimeに変わったことで、気軽にチームが登録できるので、 調子にのってチームを増やしてしまい、現在7チーム運営しています。(まだ増やしたい衝動に駆られてますが。)
●最後に
始めたばかりの頃は、中々勝てなかったり、
強者監督さんと当たりボロ負けしたり、色々悪戦苦闘しました。
それでも、徐々にチームの育成方法が分かってきたり、
試合での選手の操作方法を自分なりに研究していくのが、
すごく楽しくなってきて、やればやるほどプレイするのが楽しくなってます。
そんなWCCFの良さや楽しみ方を少しでも知っていただければと思います。
たいした情報は提供できないかもしれませんが、
これからWCCFを始める方や、始めたばかりの方に
少しでも参考になるようなことを書いていければと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします!!