昨日までにゲットした、
15-16のカードを何人か試してみました。
どれも5試合ほどなので、雑感程度です。
—————————————-
043 ルーカス・レイバ ショートパス重視
起用ポジション:右SH
チーム:リバプールユニ縛り
もともと使っていた09-10REと比べると、
ディフェンス値は上がっているけど、
KPの差なのかディフェンスが軽い印象。
また奪取後持ち上がった際も、
ボールロストが多い感じでした。
—————————————-
200 サミィ・ケディラ ダイレクトプレイ重視
起用ポジション:DMF
チーム:レアルユニ縛り
守備面に関しては、
カバーリングもよし、奪取もよしで、
今までのカードとほぼ同じ印象です。
ただ、やや攻撃的なっているのか、
必要以上に上がってしまうことが多い気が。
アンカーとしての役割を考えると、
ちょっと不安に感じました。
—————————————-
267 ハメス・ロドリゲス ムービングパスワーク
起用ポジション:右ST、左ST
チーム:ポルトユニ縛り
ヒートマップでは、右サイドですが、
ボールをこね過ぎるので、基本左で使っています。
スタミナの減りが相変わらず早く、
11-12REより、TEC+3、SPE+2、POW+1になっていますが、
あまり恩恵を感じない感じでした。
ドリブルやパスはうまいにはうまいですが、
11-12REとさほど変わらない印象。
—————————————-
342 ユウヤ・オオサコ 降臨
起用ポジション:右CF
チーム:日本代表ユニ縛り
主にスタメン起用して見ましたが、
降臨を発動し続けてもあまりスタミナが減っている
感じを受けませんでした。
ボールに絡む頻度にもよりますが、
後半の半分くらいまで持ってました。
今までのカードは顔色に関係なく
キレキレとそうでない時の
パフォーマンスの差があり、
活躍したかと思えば、消えたりと
当てにできない面がありました。
が、降臨を発動させることによって、
キレキレのパフォーマンスを一定に
保つことができるので、
個人的には今までのカードよりも
扱いやすい印象を受けました。