.NETのほうも、新要素追加に応じて、
ぷちリニューアルがされています。
監督データの下部に、
(C)SEGA
リーグモードの地域別監督成績なるものが追加されています。
アイテム管理のところでは、
スポンサーアイテムの項目が増えていて、
(C)SEGA
所持してるシューズの確認ができたり、
(C)SEGA
リーグモードのイベントでゲットできる、
スポンサーアイテムが確認できるようになっていました。
スポンサーアイテムに関しては、
以前から、選択したスポンサーに応じて、
フレンドリーマッチなどでゲットできたと思います。
ゲットすることで、効果はあったようですが、
どのような効果があるかは知る人ぞ知るって感じで、
不明瞭な感じでした。
今回のようにアイテムとして個人に渡せて、
効果期間や効果自体の説明をしてもらえるのは、
わかりやすいですし、選手育成の手助けになりますね。
ちなみに、選手に何かアイテムを渡すと、
選手情報の下部に、
(C)SEGA
このように効果と有効期間(残り何試合)が表記されます。
(C)SEGA
選手一覧の方は、マークのみ出てきます。
バージョンアップ後に、
シューズを渡していないで確認ができてないのですが、
シューズが表示されるかどうかは不明です。