今日は自宅での仕事になって、
一旦昼までで落ち着いたので、カードの整理をすることにしました。
先日届いたオフィシャルカードバインダーに、
これまでに引いたカードを入れようと思ったら、
思いのほか枚数が多くてスリーブが全然足りない事態に。
そこで、サッカーゲームキング の購入のついでに、
いつものゲーセンへ寄ってスリーブを買うことにしました。
で、スリーブだけ買って帰ろうと思ったら、
セガの日で、1,000円9クレのサービスをやっていて、
ついつい、それならちょっとだけとプレイ。
コンチネンタルが始まる前だったので、
未取得のブラジル縛りで参戦の準備。
先客はいたものの、リーグ戦やネットワーク対戦を
みなさん選択された模様で一人旅。
それなりに育っているチームなので、
CPU相手なら好き放題攻めさせてもらえるので、
あっけなく獲得。
続くスーパーも同様に。
その後は、ミラン縛りでリーグ戦を消化。
こないだ引いた、YGSエル・シャーラウィと
本日購入した白カカを試してみました。
シャーラウィは、綺羅になったからと言って、
特段大きな動きの差は感じませんでした。
ただノッテいるときは、ボールをほとんど奪われませんでした。
スタミナ的にもフルタイムは持たないので、
SSとして後半導入したほうが、個人的には使いやすいと感じました。
白カカは、スピードは落ちているものの、
テクニックを駆使したドリブルや鮮やかなパスは健在でした。
ただ、どのチームも主力として使っているので、
フルタイムで使うにはスタミナ不足なので、
今のところ私のチームではあまり需要が無いかもしれません。