やっと初蹴りできました。
時間もあったので、がっつりまったり20クレ分蹴れました。
お昼過ぎにいつもの地元ゲーゼンに行ったのですが、
先客は2人ほどでした。
着席すると、
コンチネンタルが始まろうとしていたので、
ドイツ縛りで参加。
運良く一人旅。
入れ替えた、付録のWOMエジルと引いたWGKノイアーを試したのですが、
なかなかの働きをしてくれました。
エジルは、11-12EUSと変わらず良い動きで、
パスだけでなく、独力で点を穫ってくれます。
KPがスルーパス重視なんですが、
このチームは、スルーパスに反応するような前線ではないので、
今ひとつ恩恵は受けれなさそうです。
ノイアーは、KPの恩恵(GKロングフィード)は感じられませんでしたが、
何度かビックセーブを見せてくれました。
こちらも11-12EUSとさほど変わらない気がします。
彼らの活躍もあり、苦労せずにタイトル獲得。
続くコンチネンタルスーパーは、若干苦労したものの、
クローゼとゴメスの両CFが仕事をしてくれてゲットできました。
タイトル参加中に、オフェンスとパワーが震撼したので、
バラックのレアKPの大帝を発動できると思っていたら、
大きな勘違いで、オフェンスと奪取でした・・・
もうしばらくお預けです〜