本日、久々に地元ゲーセンでプレイしてきました。
朝一から行ってきたので、無人でした。
ただ、ICC以外は取り立てて狙っているタイトルはないので、
全冠したドイツ&ブラジルをエリア登録させるために、
調整することにしました。
ブラジル縛りは、色々試しているのですが、
やはりしっくりこないのと、チームの調子があがらないので、
本日はパスしました。
一方ドイツ縛りは、
中々順調に仕上がったのでエリア登録しました。
オフェンスKP:スルーパス重視
ディフェンスKP:組織守備重視
サポートKP:GKロングフィード
指示:中央突破
サポートKPはフォアザチームの予定でしたが、
ラームのバージョンを替えたので、
ノイアーのGKロングフィードに変更しました。
フォーメーションは、4−2−3−1。
DFは、左からシュメルツァー、フンメルス、ボアテング、ラーム。
ボランチは、S・ベンダーとケディラ。 トップ下に、バラック。
その左右に、シュバインシュタイガーとエジル。
1トップに、クローゼ。 と言った感じです。
バラック&クローゼの縦のラインと、
エジルのスルーパスや、シュバインシュタイガーの縦の突破が、
機能して、CPUチーム相手ですが結構動いました。
優勝は無くてもそこそこいけるのではと期待しています〜