本日、奥さまの友達が家に遊びにくるので、
お小遣いあげるので、出かけてきて欲しいと言われたました♪
となると蹴りに行くでしょう!!
日曜日の地元ゲーセンは、親子連れが多いです。
女の子はアイカツ、
男の子は仮面ライダーとかドランゴンボールとか、
TCAGの周りに子供&保護者のお父さんやお母さんが大集合してました。
そんな光景を眺めながら、WCCFのコーナーへ直行。
こちらは少し落ち着いているようで、
良く見かける方が、3人ほどいらっしゃいました。
とりあえず適当に空いている席に着席して、
蹴り仲間さんにコンタクトをとりつつプレイ開始。
スケジュール的に獲りたいタイトルはなかったので、レアルを育成。
ロベカルさんのFKを2回ほど見れたものの、近距離だったので、
直接狙わずに、味方に合わせるようなキックでした。
以前見たような豪快なやつを期待したのですが、今回は見れず。
チャンピオンズトロフィーが巡ってきたので、
そのままレアルで参戦。
まだまだ育成中盤なので、勝ち負けはこだわらず、
どれだけやれるのかを試す感じで挑みました。
初戦のIZM=BOJAN&0%に苦戦しつつも、
その後は順調に勝ち進み、決勝へ。
決勝のお相手は、もう一人参加していた方がいて、
唯一無二のメッシやカニーヒアのいるアルゼンチン縛り。
メッシをかなり警戒していたのですが、
さほど猛威を振るわれず、基本的にこちらのペースで、
ゲームを進められました。
ロベカルさんが大活躍、
左SHあたりで起用していたのですが、
かなり相手左サイドをドリブルでかき回してくれました。
リーグ戦では然程めだった活躍を見せないのですが、
タイトル戦になると、良い動きをしばしば見せてくれます。
そんなロベカルさんは、前半10分頃に魅せてくれました。
DFを交わしつつ、左サイドをドリブルで駆け上がり、
ペナルティーエリア向けてカットイン。
またもやDFをかいくぐりペナルティーエリアに侵入して、
相手のGKが飛び出してきたところを、逆サイドに走り込んできた
Cロナさんに弾丸パスを送り、先制点をアシスト。
その後も、しばしばロベカル&Cロナで相手ゴールを脅かしてくれました。
後半、開始早々にエジル→カカ→Cロナで、最後はカカと、
流れるようなパスワークが決まり、2点目をゲット。
後半21分にCKキックから、カニーヒアにキレイに決まれましたが、
2点を守りきって無事勝利。
その後のジャパントロフィーも
ASメディタレーニアン相手に無事勝利して、こちらもゲットできました。
その後は、蹴り仲間さんとまったりお話ししながら、
レアルの育成に勤しみました〜
プレイ数的には12試合分ほどだったんですが、
タイトルやカードにも恵まれたのと、
まったりWCCFトークなどができて楽しいひと時でした。